京都クイズ3
1.京菓子は季節のうつろいの表現を大切にしている。これは( )のこころに通じる。
和歌 仏教 宮中 祭り
2.嵐山の名物と知られる桜餅は、つぶつぶとした歯触りの( )でこし餡を包んだものである。
寒梅粉 わらび粉 洲浜粉 道明寺糒
3.茶の湯では、濃茶用の主菓子にたいし、薄茶用の菓子を( )と呼ぶ。
生菓子 蒸菓子 干菓子 棹菓子
4.「ウノハナ」はどんな意味の京ことば?
刺身 ゆで卵 鰻巻き おから
5.かしわ餅はいつから端午の節句に用られるようになった?
江戸時代 明治時代 鎌倉時代 室町時代

   


戻る 

株式会社ダイヤモンド・ビック社の「入門おとなの京都ドリル」の問題を使わせて頂きました。